2025/08/02: あれからもう、14年になります
8月4日はConさんの命日です。2011年にConさんが亡くなられてから、もう14年が経ちました。これだけ年月が経った今でも、ときどき音源作品がリリースされたり、特に今年はファッションブランドのUNDERCOVERさんがアパレル商品を販売するなど、少なからずConさんにまつわる活動が世間で行われているため、大変嬉しく思っています。やはり、それだけ大きな存在なんだとしみじみ感じています。そういう私も、2005年にこのサイトを始めて以来、毎週必ず何らかのページ更新を行っており、この20年間、今まで一度も更新を欠かしたことはありません。今後も、天国にいるConさんのために続けていこうと思います。
2025/07/26: ファッションブランド「UNDERCOVER」、2025年7月26日よりConさんをフィーチャーしたアパレル商品を販売開始!!
日本のファッションブランド「UNDERCOVER JUN TAKAHASHI」(アンダーカバー)は、今年の1月に開催された「2025-’26年秋冬パリ・メンズファッションウィーク」にて新作を発表しましたが、その中には、ConさんのLP/CD『Con 3』のジャケット・カバー・アートをモチーフにした上着ジャケットやキャップ帽子もありました。そして、2025年7月26日より各店舗およびオンラインショップで、以下の秋冬商品の販売が開始になりました。
※Bureau Bレーベルよりライセンスを受けた正規品のため安心して購入できます。写真等はリンク先のオンラインショップで見てください:
・Con 3をフィーチャーした「コットン中綿入りクロスシームアウトジャケット」
・Con 3をフィーチャーした「コットンTシャツ」(色は WHITE と BLACK の2種類あり)
・Con 3をフィーチャーした「コットンスウェットレイヤードフーディー」
・Con 3をフィーチャーした「ポリエステルキャップ」
以前、CDレーベルやCDショップがConさんやKlusterのTシャツを販売したことがありましたが、今回のように、世界的に知名度のあるファッションブランドがConさんウエアを販売したのは初めてのことと思います。もしConさんが生きていたら、物凄く喜んだに違いありません。UNDERCOVERさんには感謝しかありません!
2025/07/19: CONRAD SCHNITZLER & WOLF SEQUENZA: CD/LP『Consequenz III』、2025年10月3日リリース予定!
リリース元: Bureau B (BB489 2025年10月3日)
試聴: Bureau B - Soundcloud
トラックリスト:
A1 Consequenz III 1
A2 Consequenz III 2
A3 Consequenz III 3
A4 Consequenz III 4
A5 Consequenz III 5
B1 Consequenz III 6
B2 Consequenz III 7
B3 Consequenz III 8
B4 Consequenz III 9
B5 Consequenz III 10
B6 Consequenz III 11
2025年10月3日、Conさんとヴォルフガング・ザイデルさん(クレジット名はヴォルフ・セクエンサ)によるユニット、Consequenz名義の『Consequenz III』が、CDとLPでドイツのBureau Bレーベルよりリリース予定です。レーベルの説明によると、パラゴンスタジオで録音された未発表曲集で、2006年にキャプテントリップからリリースされた『Con 2+』に収録された、コンシークエンツ3の再発版とのことです。現在、試聴が可能で、Bureau Bレーベルからリリースされた他の再発版と同様、音質がかなり向上していることが確認できます。
2025/07/12: Conrad Schnitzler: Metall
『Con』に収録された"Metall I"のオフィシャル・ビデオです。
2025/07/12: お知らせ
・2024年に発生したサーバトラブルに伴い、現在、過去の記事を手作業で一つずつ過去ログに再掲載中ですので、今しばらくお待ちください。(詳細はこちら。)
・現在、作品解説(ディスク・コン・グラフィ) の再掲載作業を少しずつ淡々と行っています。全部で二百数十件あるため、まだ当面の間、時間が掛かる見込みです。なお、その他のカテゴリーはすべて掲載完了しています。
2024/12/14: 『Gelb』 リリース50周年記念限定再発盤LP、2024年12月13日リリース!
【目次】
●カセットテープ『The black cassette』
●LP『Konrad Schnitzler: GELB』
●LP『GELB』 Very good/Plate Lunch 1981年・再発盤
●CD『GELB』(ゲルプ 黄) キャプテントリップ 2006年・再発リマスター盤
●CD/LP/ダウンロード『Gelb』 Bureau B 2014年・再発リマスター盤
●『Gelb』 リリース50周年記念限定再発盤LP、2024年12月13日リリース!
===================================================
●カセットテープ『The black cassette』
プライベート・リリース (1974年)
A:
B:
1972年に制作され、後に『Gelb』のタイトルで再発されることになる作品のオリジナルです。60分のカセットテープでプライベート・リリースされました。
●LP『Konrad Schnitzler: GELB』
リリース数: 500
リリース元: Edition Block (EB 110 1981年)
side one: 12 Stücke aus dem Jahr 1974 / 1 - 5 (18:52)
side two: 12 Stücke aus dem Jahr 1974 / 6 - 12 (21:02)
収録されたほとんどの曲は2~3分にコンパクトにまとめられていて、一般的には聴きやすいと言われています。1曲目はテクノの先駆けといった感があります。
『Rot』にも書きましたが、本作の黄昏を連想させるような音からGelb(黄)という色そのものを連想することもあるかと思いますが、Conさんに確認したところ、ジャケットの色は収録作品のイメージとは無関係だそうです。
なお、本作と同じ1972年に制作された『Slow motion』のサウンドトラックには、本作の3トラック目と8トラック目が収録されていて、『Slow motion』のその他の曲も、本作に近い作風となっています。
また、Conさんによれば、1995年の映画"Wüste Westberlin" (Desert West Berlin) のサウンドトラックにも本作が使用されているそうです。
●LP『GELB』 Very good/Plate Lunch 1981年・再発盤
リリース元: Very good/Plate Lunch (VGR GELB-PL 02 2002年)
Side one: GELB 1 - 5
Side two: GELB 6 - 11
本リリースは、Edition Block盤LPとは収録内容がやや異なります。Edition Block盤との違いは、Side twoの最後のトラック12が収録されていないことと、いくつかの曲からノイズっぽい音が削られていることです。結果として、Edition Block盤よりも実験性はやや薄まった感があるものの、むしろその分、耳馴染みが良く、作品としての統一感が増したバージョンとなっています。
●CD『GELB』(ゲルプ 黄) キャプテントリップ 2006年・再発リマスター盤
リリース元: キャプテントリップ・レコーズ (CTCD-546 2006年)
主な購入先: アマゾン HMV
リリース数: 800
1. Gelb 1 "ゲルプ1" (6:07)
2. Gelb 2 "ゲルプ2" (2:21)
3. Gelb 3 "ゲルプ3" (3:00)
4. Gelb 4 "ゲルプ4" (2:16)
5. Gelb 5 "ゲルプ5" (5:01)
6. Gelb 6 "ゲルプ6" (4:23)
7. Gelb 7 "ゲルプ7" (3:07)
8. Gelb 8 "ゲルプ8" (2:29)
9. Gelb 9 "ゲルプ9" (2:42)
10. Gelb 10 "ゲルプ10" (2:35)
11. Gelb 11 "ゲルプ11" (3:21)
12. Gelb 12 "ゲルプ12" (2:39)
13. Gelb 13 "ゲルプ13" (7:55)
14. Gelb 14 "ゲルプ14" (12:35)
15. Gelb 15 "ゲルプ15" (6:08)
本リマスター版は、全12曲、Edition Block盤のバージョンで収録されています。また、ボーナストラックが3曲追加されていて、それらはいずれも長めの曲となっています。
※関連項目: Conrad Schnitzler アーリー・カラー・ワークス再発盤 (2006年4月5日発売)
●CD/LP/ダウンロード『Gelb』 Bureau B 2014年・再発リマスター盤
リリース元: Bureau B (BB 196 2014年11月14日)
主な購入先: CD(アマゾン) アマゾン(LP)
HMV(CD) HMV(LP)
(CDのトラック)
1-12: Untitled
13-15: Untitled (Bonus)
(LPのトラック)
Seite 1:
1-8: Untitled
Seite 2:
1-4: Untitled
5-6: Untitled (Bonus)
本リリースは、2014年11月14日に、デジパック仕様のCD、180グラムLPおよびダウンロードで、ドイツのBureau Bレーベルよりデジタル・リマスター盤として再発されました。ライナーノートが付いている他、CDには3つ(LPには2つ)のボーナス・トラックが収録されています。
なお、本リマスター盤の音質は、キャプテントリップの2006年・リマスター盤と比較すると、(同時にリリースされた『Grün』と同様、)重低音域が若干持ち上がっていました。
●『Gelb』 リリース50周年記念限定再発盤LP、2024年12月13日リリース!
リリース元: Bureau B (BB 196 264681 2024年12月13日)
リリース数: 500
主な購入先: アマゾン
試聴: Bureau B - Soundcloud
トラックリスト:
A1-A8
B1-B6 ※B5-6はボーナストラック
『Gelb』のオリジナル版『The black cassette』のリリース50周年を記念して、2024年12月13日に『Gelb』の限定再発盤LPがドイツのBureau Bレーベルよりリリースされました。500部限定の本記念盤は、ジャケットがエンボス加工、リバースボード、手書き番号入りで、盤面の色がイエロービニールとなっています。
2024/10/27: ジェン・ケン・モンゴメリー、2024年10月16日にニューヨーク・シティーでコン・サートを実施しました
ジェン・ケン・モンゴメリーは、2024年10月16日に米国ニューヨーク・シティーにあるErgot Records店舗にてConさんのカセット・コン・サートを実施しました。参加費は10ドルでしたが、ラジカセを持参してコン・サートに参加する場合は無料となり、その場合は『RedCassette』の複製も無料で配布されました。なお、写真やコラージュ、カセット・コン・サートに関連したドローイングの展示も同時に行われ、ConさんのLP、カセットテープ作品、書籍、Tシャツなどの即売会も行われました。
2024/10/05: CD/LP/DL 『CON TROVERSY』、2024年9月6日リリース!
リリース元: margen Records (0421 2024/9/6)
購入先: bandcamp
試聴: bandcamp
1-9
本リリースは2001年に制作された作品で、内容が異なる9種類のコン・サート作品のサンプルが収録されています。各トラック共に3~5分程度の長さです。高速再生やフリー・ミュージック、不許和音などの要素があるトラックが並んでいて、Conさんのディープな音世界を垣間見ることができます。bandcampより試聴できます。
2024/09/28: CD/DL 『Confrontation』、2024年9月6日リリース!
2024/09/21: CD/DL 『Music From The CON-edge』
2024/08/03: Gen Ken Montgomery、ラジオでConさんを語る
2024/06/15: BLAU』リリース50周年記念限定再発盤LP、2024年6月14日リリースされました!
2024/05/18: CD/LP『Slow Motion』再発版、2024年5月10日リリースされました!!!
|
[ CON-tribute JAPANESE ] [ CON-tribute ENGLISH ]
Copyright © 2005-2025 CON-tribute All Rights Reserved.
当サイトで掲載している文章や画像などを無断転載、複製(コピー)することを禁止します。
※詳細はこちら: 著作権・当サイトへのリンク・免責事項・プライバシーポリシー