更新日: 2023年03月25日 (Saturday)
●オリジナルLP版

リリース元: Auf Dem Nil (DMM 012 R 1989年)
(Side A)
1. Prince Farm's Balance Buddha (11:15)
2. Subadai's Sun Beam Sally (5:39)
3. Angkor's Balance Buddha (11:07)
(Side B)
1. Nirvana's Polytelis Magic Typhoon (25:02)
オランダのグループDe Fabriekが、1989年にイタリアのAuf Dem NilからリリースしたLP『Labish Intermediariës』には、Conさんが参加しています。
本作品に収録された各曲のタイトルからは、東洋の仏教的なニュアンスが感じ取れます。
"プリンス農場の仏の瞑想"、"スバダイの太陽の閃光"、"(カンボジアの)アンコールの仏の瞑想"、"悟りの地に住むインコがもたらす不思議な台風"。
タイトルだけでなく、曲の作風も、全体的に雲や霞が漂うような電子音で、B面の前半部に突然始まるリズムマシンのビートを除き、リズムも皆無です。方向性としては、初期のポポル・ヴーを連想させる感じです。
●デジタル版

リリース元: bandcamp (2021年2月12日)
購入先:bandcamp
試聴: bandcamp
1. Prince Farm's Balance Buddha (11:18)
2. Subadai's Sun Beam Sally (5:39)
3. Angkor's Balance Buddha (8:35)
4. Nirvana's Polytelis Magic Typhoon (24:52)
2021年2月12日、デジタル版がダウンロード可能になりました。全曲、試聴できます。3トラック目はオリジナルLP版よりも2分半程度短くまとめられたバージョンとなっています。

リリース元: Auf Dem Nil (DMM 012 R 1989年)
(Side A)
1. Prince Farm's Balance Buddha (11:15)
2. Subadai's Sun Beam Sally (5:39)
3. Angkor's Balance Buddha (11:07)
(Side B)
1. Nirvana's Polytelis Magic Typhoon (25:02)
オランダのグループDe Fabriekが、1989年にイタリアのAuf Dem NilからリリースしたLP『Labish Intermediariës』には、Conさんが参加しています。
本作品に収録された各曲のタイトルからは、東洋の仏教的なニュアンスが感じ取れます。
"プリンス農場の仏の瞑想"、"スバダイの太陽の閃光"、"(カンボジアの)アンコールの仏の瞑想"、"悟りの地に住むインコがもたらす不思議な台風"。
タイトルだけでなく、曲の作風も、全体的に雲や霞が漂うような電子音で、B面の前半部に突然始まるリズムマシンのビートを除き、リズムも皆無です。方向性としては、初期のポポル・ヴーを連想させる感じです。
●デジタル版

リリース元: bandcamp (2021年2月12日)
購入先:bandcamp
試聴: bandcamp
1. Prince Farm's Balance Buddha (11:18)
2. Subadai's Sun Beam Sally (5:39)
3. Angkor's Balance Buddha (8:35)
4. Nirvana's Polytelis Magic Typhoon (24:52)
2021年2月12日、デジタル版がダウンロード可能になりました。全曲、試聴できます。3トラック目はオリジナルLP版よりも2分半程度短くまとめられたバージョンとなっています。
| https://fancymoon.com/mrs/index.php?e=437 |
| その他::音楽作品解説(クレジットがある作品) | 10:47 AM | comments (0) | trackback (0) |
| その他::音楽作品解説(クレジットがある作品) | 10:47 AM | comments (0) | trackback (0) |
この記事のコメント
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
https://fancymoon.com/mrs/tb.php/437