更新日: 2020年05月16日 (Saturday)
【目次】
●オリジナル版CD『GOLD』
●CD/LP/DLリマスター再発版『GOLD』
===================================================
●オリジナル版CD『GOLD』

リリース元:MARGINAL TALENT (MT-526 2003年5月1日)
主な購入先: アマゾン
1-14
全14トラック、すべて曲名はありません。また、GOLD一色で何も書かれていない10ページのライナーノート(?)が付いています。(同じくMarginal Talentから2001年に再発された『BLAU』のCD版と同じパターンです。)
多くの曲にははっきりとしたメロディーがあるため、かなり聞きやすい部類に入ると思います。6曲目は、CD『Contakt』に収録された3曲目の初期バージョンと思われます。Conさん本人に確認したところ、これらの音源はすべて1974-1978年に友人宅で録音されたもので、友人によってテープが保管されていたそうです。(息子の家から見つかったという話もありますが、Conさん曰く、それは事実ではないそうです。)とはいえ、実際にはデジタル音源が使用されているため、いつものように、当時のサウンドに満足できず録音し直してリリースしたものと思われます。
同じように友だちによって保管されていた70年代の別のテープは、後に『SILVER』としてリリースされましたが、Conさんによれば、その他にもまだ同年代のテープのストックが残っているとのことでした。
●CD/LP/DLリマスター再発版『GOLD』

リリース元: Bureau B (BB 150 2013年11月8日)
主な購入先: アマゾン(CD)
アマゾン(LP)
HMV(CD) HMV(LP)
試聴: Bureau B
1-14
本デジタル・リマスター再発版『GOLD』は、2013年11月8日、ドイツのBureau Bレーベルよりデジパック仕様のCD、180グラムLPおよびダウンロードでリリースされました。ライナーノート付きです。
●オリジナル版CD『GOLD』
●CD/LP/DLリマスター再発版『GOLD』
===================================================
●オリジナル版CD『GOLD』

リリース元:MARGINAL TALENT (MT-526 2003年5月1日)
主な購入先: アマゾン
1-14
全14トラック、すべて曲名はありません。また、GOLD一色で何も書かれていない10ページのライナーノート(?)が付いています。(同じくMarginal Talentから2001年に再発された『BLAU』のCD版と同じパターンです。)
多くの曲にははっきりとしたメロディーがあるため、かなり聞きやすい部類に入ると思います。6曲目は、CD『Contakt』に収録された3曲目の初期バージョンと思われます。Conさん本人に確認したところ、これらの音源はすべて1974-1978年に友人宅で録音されたもので、友人によってテープが保管されていたそうです。(息子の家から見つかったという話もありますが、Conさん曰く、それは事実ではないそうです。)とはいえ、実際にはデジタル音源が使用されているため、いつものように、当時のサウンドに満足できず録音し直してリリースしたものと思われます。
同じように友だちによって保管されていた70年代の別のテープは、後に『SILVER』としてリリースされましたが、Conさんによれば、その他にもまだ同年代のテープのストックが残っているとのことでした。
●CD/LP/DLリマスター再発版『GOLD』

リリース元: Bureau B (BB 150 2013年11月8日)
主な購入先: アマゾン(CD)
試聴: Bureau B
1-14
本デジタル・リマスター再発版『GOLD』は、2013年11月8日、ドイツのBureau Bレーベルよりデジパック仕様のCD、180グラムLPおよびダウンロードでリリースされました。ライナーノート付きです。
| https://fancymoon.com/mrs/index.php?e=3 |
| Conrad Schnitzler::音楽作品解説 | 10:45 AM | comments (0) | trackback (0) |
| Conrad Schnitzler::音楽作品解説 | 10:45 AM | comments (0) | trackback (0) |
この記事のコメント
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
https://fancymoon.com/mrs/tb.php/3