更新日: 2019年07月27日 (Saturday)
●2本組MC『Con '85』
プライベート・リリース (1985年 TC 133/134)
配給元: Transmitter Cassetten
2本組90分カセット作品。
●2枚組CD『'85』

リリース数: 1000
リリース元: キャプテン・トリップ・レコーズ (2009年2月27日 CTCD-639/640)
主な購入先: アマゾン
HMV
(CD 1)
<16.1.85>
1.-16.
<1.4.85>
17.-25.
(CD 2)
<1.7.85>
1.-14.
<20.12.85>
15.-28.
オリジナルのカセット音源をすべてCD2枚組に収録して、デジタル・リマスターで再発。内容は、『Con '84』のようにシーケンサーを用いた打ち込み作品です。日付順(*注)に16.1.85、1.4.85、1.7.85、20.12.85の4つのパートに分かれていますが、まるで一年分の実験日誌のようです。なお、CD1のトラック17と22では、なんとベートーヴェンの交響曲第9番第4楽章の、いわゆる『歓喜(よろこび)の歌』のメロディーをモチーフにしています。(トラック17はスローな作風で、トラック22はポップで軽快な作風です。曲が進むにつれ、徐々に『歓喜の歌』であることに気づいていくような巧妙な作りになっています。)装丁は、見開き紙ジャケット仕様。
*注: Conさんの日付の記述はヨーロッパの表記に基づいているので「日.月.年」の順となります。これは彼の他の作品でも同様です。
※関連項目: コンラッド・シュニッツラー、キャプテントリップからCD全6タイトル、2009年2月27日発売予定!
プライベート・リリース (1985年 TC 133/134)
配給元: Transmitter Cassetten
2本組90分カセット作品。
●2枚組CD『'85』

リリース数: 1000
リリース元: キャプテン・トリップ・レコーズ (2009年2月27日 CTCD-639/640)
主な購入先: アマゾン
(CD 1)
<16.1.85>
1.-16.
<1.4.85>
17.-25.
(CD 2)
<1.7.85>
1.-14.
<20.12.85>
15.-28.
オリジナルのカセット音源をすべてCD2枚組に収録して、デジタル・リマスターで再発。内容は、『Con '84』のようにシーケンサーを用いた打ち込み作品です。日付順(*注)に16.1.85、1.4.85、1.7.85、20.12.85の4つのパートに分かれていますが、まるで一年分の実験日誌のようです。なお、CD1のトラック17と22では、なんとベートーヴェンの交響曲第9番第4楽章の、いわゆる『歓喜(よろこび)の歌』のメロディーをモチーフにしています。(トラック17はスローな作風で、トラック22はポップで軽快な作風です。曲が進むにつれ、徐々に『歓喜の歌』であることに気づいていくような巧妙な作りになっています。)装丁は、見開き紙ジャケット仕様。
*注: Conさんの日付の記述はヨーロッパの表記に基づいているので「日.月.年」の順となります。これは彼の他の作品でも同様です。
※関連項目: コンラッド・シュニッツラー、キャプテントリップからCD全6タイトル、2009年2月27日発売予定!
| https://fancymoon.com/mrs/index.php?e=180 |
| Conrad Schnitzler::音楽作品解説 | 04:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
| Conrad Schnitzler::音楽作品解説 | 04:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
この記事のコメント
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
https://fancymoon.com/mrs/tb.php/180