更新日: 2009年12月30日 (Wednesday)

リリース数: 300
リリース元: Ricochet Dream (2006年5月30日)
日本での配給元: キャプテントリップ・レコーズ (2010年1月20日発売予定) ※邦題『コンヴィクション』 日本語解説・オビ付き
主な購入先(キャプテントリップ配給盤): キャプテントリップ・レコーズ アマゾン
主な購入先: Groove Unlimited [ 試聴あり ](オランダ) ・ CUE-RECORDS(ドイツ)
1 Stealth passage [7:54]
2 Moving by standing [2:08]
3 city blur [1:44]
4 Eerie station [3:56]
5 Across the DDR [3:47]
6 Old bike... passing by [3:13]
7 Zolljagdhund [3:30]
8 Silent siren [3:10]
9 I belive part 1 [3:33]
10 Steam snow [3:21]
11 Hundred eleven semaphores [3:46]
12 New stanger [3:05]
13 Gleis 13 [1:52]
14 Close by Berlin [2:21]
15 Torque10 [2:16]
16 Imperial gate [2:27]
17 I believe part 2 [3:35]
18 Conviction [4:32]
本作は、300枚限定のリリースです。Conさんによると、収録内容はプライベート・リリース盤『00/341 WANDELCONCERT』と同一とのことです。
音楽は、全般的に刻みの細かいリズムで、いかにもテクノっぽい音色のシークエンス音を主体として、それに不明瞭でぼやけた感じの音が被さる感じです。とはいっても、決して耳当たりのいい音楽ではありません。1曲目の導入部分はまだ聴きやすいのですが、徐々に深みにはまっていきます。5曲目"Across the DDR"の跳ねたリズムのシークエンス音にはつい引き込まれ、11曲目"Hundred eleven semaphores"あたりまで進むとかなり濃いCONワールドが展開しています。忘れてはいけないのは、この作品が元々プライベート・リリース盤として作成されたということです。他にプライベート・リリース盤を正式リリースした例としては、CD『00/44』やCD『00/106』がありますが、いずれも一筋縄ではいかない作品です。CONさんが以前教えてくれたのですが、ワールドワイドのコアなCONファンの中には、正式リリース作品ではもはや満足できない人がいるそうで、そういう友達のために普通ではない音楽をプライベート・リリースで出すのだそうです。いずれにしても、彼の非凡な芸術的センスが、要所要所に見いだせる作品となっています。
本作品のプロデュースの名義は、米国のRicochet Dreamレーベルのオーナーで、Tangerine Dream愛好家のVic Rekとなっています。このレーベルは、TDの作品をテーマにしたCDをシリーズでリリースしています。("Ricochet Dream"というレーベル名が、いかにもTD好きといった感じがします。)Conさんに確認したところ、Vic Rekによるプロデュースは、各曲のタイトルとカラー写真のジャケット・アートのみとのことです。音楽はすべてConさんによるものです。
※MECANOでは、『Conviction』のプライベート・リリース盤である『00/341 WANDELCONCERT』およびミックス前の各ソロ・トラックを収録したCD-R5枚組ボックス・セット『Wandelconcert BOX』を限定販売しています。
※関連項目: RICOCHET DREAM二部作、キャプテントリップより2010年1月20日に発売予定!
| https://fancymoon.com/mrs/index.php?e=26 |
| Conrad Schnitzler::音楽作品解説 | 10:04 AM | comments (6) | trackback (0) |
| Conrad Schnitzler::音楽作品解説 | 10:04 AM | comments (6) | trackback (0) |
この記事のコメント
hiromatuさん、情報ありがとうございます!さっきネットを見ていて気がついたのですが、ConvictionのプロデュースはConさん本人ではないようですね。私の分はまだ届いていないので、ひたすら首を長くして待っています。ショップ情報、追加させていただきます。国内ではMECANOでも扱うようですね。
| Jin | EMAIL | URL | 2006/06/11 09:10 PM | RNshZp/o |
こんにちは!
Conviction届きました。
300枚限定とのことですが、結構しっかりした作りです。ジャケが鉄道ということもあり、線路のきしむ音のような物も入っており、KraftwerkのTEEを思わせる部分もありました。
conさんの音は何年経っても変わらないですねー。
そこが魅力ですが。
ちなみに私はここで買いました。
http://www.cue-records.de/german.html
Conviction届きました。
300枚限定とのことですが、結構しっかりした作りです。ジャケが鉄道ということもあり、線路のきしむ音のような物も入っており、KraftwerkのTEEを思わせる部分もありました。
conさんの音は何年経っても変わらないですねー。
そこが魅力ですが。
ちなみに私はここで買いました。
http://www.cue-records.de/german.html
| hiromatu | EMAIL | URL | 2006/06/11 03:07 PM | rJN1E27M |
SOさん、ご連絡ありがとうございます。私も、Convictionが届く日を、首を長くして待っています。
| Jin | EMAIL | URL | 2006/06/06 09:46 PM | RNshZp/o |
Jinさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
なんとかオーダーできました。
英語で書いたのは、先日、日本語で入力しようとしたところ、なぜだか文字が化けてしまい、うまくいかなかったためです。今日は大丈夫みたいです。
いつも楽しく読ませていただいております。貴重な情報も多く、勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
SO
情報ありがとうございます。
なんとかオーダーできました。
英語で書いたのは、先日、日本語で入力しようとしたところ、なぜだか文字が化けてしまい、うまくいかなかったためです。今日は大丈夫みたいです。
いつも楽しく読ませていただいております。貴重な情報も多く、勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
SO
| SO | EMAIL | URL | 2006/06/06 02:03 PM | diMWX7tY |
Hi Satoshi Ohkuchi,
Thanks for your input. I wonder why you wrote in English. So anyway, I try to reply to your question in English for the case your primary lang isnot Japanese. As long as I know, Groove is the available shop. The link of this shop has been added for you.
Kind regards,
Jin
Thanks for your input. I wonder why you wrote in English. So anyway, I try to reply to your question in English for the case your primary lang isnot Japanese. As long as I know, Groove is the available shop. The link of this shop has been added for you.
Kind regards,
Jin
| Jin | EMAIL | URL | 2006/06/04 09:17 PM | RNshZp/o |
Hi,
I have a question.
Where can I get the CD"Conviction"?
Please tell me.
Best regards
Satoshi Ohkuchi
I have a question.
Where can I get the CD"Conviction"?
Please tell me.
Best regards
Satoshi Ohkuchi
| SO | EMAIL | URL | 2006/06/04 05:50 PM | S60VsEeQ |
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
https://fancymoon.com/mrs/tb.php/26